患者様に合わせたオーダメイドインプラント治療!
多くの患者様に選ばれている理由
1:全身疾患、高齢者にも対応した麻酔をご用意。
通常の麻酔のほか、疾患をお持ちの方やご高齢者にも対応した麻酔をご用意しています。
※全身麻酔、笑気ガス鎮静法、麻酔管理機器など、完備しております。
2:患者様の意見を重視し、最適な治療法をご提案します。
「本当にインプラント治療が必要なのか?」など、不安や疑問に思うことはなんでも、また何度でもご相談下さい。一緒に解決しましょう。
3:骨が薄いなどで、他院では断られた患者様も受入可能です。
骨が薄い方には、CGFなどの再生治療により 骨を作ります。
またインプラントと骨を接着率を向上させる 光機能化も導入しておりますので、ご安心して下さい!
4:詳細な診断。
3D画像診断用CTとより詳細な分析画像(STLファイルとDICOMデータの融合)により診断します。
5:技術と品質への自信「無料ロングサポート”10年保証”」
多くの実績により培われた技術と自信が10年という長期保証を可能にしました。転居等により提携先クリニックへ転院された場合も保証可能な10年保証もご用意しております。
※転院先も含む10年保証の場合は別途手数料が発生いたします。
えんどう歯科・矯正歯科クリニックのインプラントの最大のポイント
オペ室
当院では通常の歯科診療スペースとは別に、インプラントオペ室を完備しています。手術室内は無菌化されており、インプラントにともなう外科的処置を、完全に清潔な環境下で行なうことができるのです。

衛生管理
当院では、インプラントや外科手術時に使用するインプラント外科用完全滅菌パック(サージカルドレープキット)をオーダーメイドでセット化しました。滅菌された袋を開けて中身を取り出し、袋に入っているすべての物をセットするだけで、容易に簡単な手術の清潔域が準備できるシステムです。この方法の確立によって時間的にもコスト的にも無駄のない治療が行なえるようになりました。テレビの医療ドラマなどで手術のシーンがよく映し出されますが、歯科においても外科処置などの手術は例外ではありません。

最近では手術室を備えた歯科医院も増えてきていますが、
オペ室があり、“かつ”衛生的な体制が整っているかどうかが
良い歯科医院選びのポイントになってきます。
当院のインプラント費用
ご相談費用
無料
※検査等を行う場合は別途費用がかかります。
10年保証
無料
インプラント体
180,000円
※1本あたりの料金(税別)です。
CT検査・診断料
精密な審査(CTを含む)
診断費用
35,000円(1回)
インプラント
インプラント体
1本の費用
180,000円
上部構造
上部構造の
制作費用
40,000円~
その他費用
手術準備料・
麻酔・お薬代
50,000円
合計:305,000円
お支払いは分割可能です。お気軽にご相談ください。
※標準的な治療の場合の金額です。
※患者様のお口の状態により費用は変動します。詳細は、カウンセリング時にご説明します。
※表記金額は税別です。
現金・クレジットカード各種・銀行振込・デンタルローンでのお支払いになります

インプラント費用には個人差があります
インプラント治療は保険が適用されません。
費用につきましては、患者様のお口の状態によって異なりますので、カウンセリング時に詳しくご説明させていただきます。本ホームページでは、標準的な治療の場合の金額を掲載しております。
インプラント治療は医療費控除制度の対象です。
確定申告をすることにより、納めた所得税の一部が還付される場合がございます。
分割・クレジット払いでも対象となります。是非、ご活用ください。
当院の治療の流れ
STEP1:無料カウンセリング
インプラント治療を始める前に、まずは専門の歯科医師とカウンセリングを行います。患者様にしっかりとインプラント治療とはどのようなものなのかを理解して頂く為に、ゆっくりと丁寧にご説明致します。また、費用や治療期間等ご質問がございます患者様はどのようなことでもお尋ね下さい。

STEP2:精密検査
カウンセリングが終了しましたら、精密検査に移ります。当院では、口腔内の状態をしっかり把握するために歯科用CTを導入しております。歯科用CTは骨の位置や厚み、幅を3Dで正確に再現することができます。CTを使用することで、より正確で安全なインプラント治療を行うことが出来ます。

STEP3:診断
カウンセリング・CTの結果をもとに、診断結果をお出し致します。今後の治療の計画や、最終的な費用・期間までお伝え致します。患者様が治療にご納得されましたら、いよいよインプラント治療開始となります。

STEP4:インプラント埋入手術
まずは患部に人工の歯根となるチタン性のインプラント埋入手術を行います。チタンは人体と融和性があるので、金属アレルギーを起こす心配はございません。手術は専用のオペ室で行われます。患者様の安全を守るため、万全の設備を整えております。また、痛みもしっかりと麻酔を行いますので心配ございません。

STEP5:治療期間
インプラント埋入手術が完了したら、骨とインプラントがしっかりと結合するまで3〜6ヶ月ほど待ちます。この間、治療した箇所に痛みやトラブルが起きないよう、定期的に通院頂き経過を観察してゆきます。

STEP6:人工歯の取りつけ
人工歯根と骨がしっかりと結合したら、上部構造(人工の歯)を設置します。人工歯は天然の歯と比べても分からない程の審美性を持っております。 上部構造が設置しましたら、インプラント治療は完了となります。

STEP7:アフターケア
インプラント治療完了後も、定期的にメンテナンスが必要です。インプラントは、治療後のメンテナンスをしっかりと行うことがとても大切です。
